イオンへ買い物へ行くと、台湾カステラの文字が!!
以前、大須へ行った時に台湾カステラが食べたかったけど、めちゃ行列だったので諦めました…
なので、今日買って帰ろうと思います!
![](https://amikublog.com/wp-content/uploads/2021/08/3CEAF566-2B32-4DB3-80D1-0BD5F7FB3A2F-1024x586.jpeg)
![](https://amikublog.com/wp-content/uploads/2021/08/F39A22D2-52B7-47D2-AC36-5661F416E2E7-1024x643.jpeg)
横に差し込んであるのを外して…中を見ると
![](https://amikublog.com/wp-content/uploads/2021/08/3C509BC4-9387-4E91-8F65-560F72D936EC-1024x586.jpeg)
おーー!一面にカステラ!
![](https://amikublog.com/wp-content/uploads/2021/08/7F36C088-EFD0-420A-97E8-35C7C7BB49C1-1024x552.jpeg)
カステラの厚さはリモコンより厚い!
![](https://amikublog.com/wp-content/uploads/2021/08/478916A8-1901-4380-BB7F-BDED585D2D9A-1024x608.jpeg)
プラスチックのナイフが入っているので、それでカット!
![](https://amikublog.com/wp-content/uploads/2021/08/D97C406A-1467-4D8E-B413-5A894A188A83-1024x653.jpeg)
いただきます!
シフォンケーキみたいな感じかなぁと思ってたけど、もっと食べ応えがあってでも普通のカステラよりふわふわで、なめらか!!甘さも控えめです!
アレンジも書いてありました。
![](https://amikublog.com/wp-content/uploads/2021/08/72B53F77-B4A9-4A4D-B200-91C38DAE9CFF-1024x659.jpeg)
そのままでも、レンチンしても、トースターで焼いても、冷やしても!
色んなアレンジできそうです。明日は冷してアイスやホイップのせようかなぁー。
つきぐまカステラさんは、藤が丘と中村公園にあるみたいです。
![](https://amikublog.com/wp-content/uploads/2021/08/FA41366E-439A-4D09-8E72-422D3AA0FFF3-1024x634.jpeg)
加熱処理乳酸菌素材、FK-23を使用しているみたいで、このFK-23とは免疫力を高める作用や、血圧を下げる作用があり、安全である乳酸菌とのこと。
免疫力を上げるとは、このコロナ禍にはいいオヤツかもしれないですね!
食べた感じは、乳酸菌が入ってるとは思わなかったけど、ヨーグルト約100カップ分が1箱にはいってるみたいです!すごいですね!
また食べてみたいなぁー。
ありがとうございます。
コメント