前から姫路城へ行きたいと思っていて、やっと行くことができました。
友達になんでお城なの??と不思議がられましたが…
お城やお寺に行きたいと思うのは、おばさんになった証拠なのかなぁ??
娘は意外にも歴女。歴史好きなのでついてきてくれます。
名古屋から結構姫路は遠い…
大阪よりちょっと向こうかなぁと思いましたが、名古屋から3時間半!!
日帰りは無理なので1泊2日で行ってきました。
私の父が姫路城へ行ってみたいと以前言っていたので、一緒に行くことにしました。
名古屋を朝6時に出発!!
途中休憩、大津のSAで朝マック!
そして姫路へ。

この日はお天気めちゃよかったー。
姫路城、大きい!
お城が見えるとテンション上がりますね。


門も大きいです!

お城の中です。天井もすごいです!
武具掛けもありました。



姫路城は地下1階の6階建です。結構階段登りました。

天守閣に神社もありました。
階段を降りて、入り口とは違う方へ歩くとまた姫路城の違った風景が。

どこから見ても素敵なお城!
写真スポットです。

鯱鉾の展示もありました。
そして、百間廊下へ。ここめちゃめちゃながーーい廊下。

両親はここに入る前に、へとへとになってました笑

くどいですが、また姫路城の写真。ほんとどの角度もいい感じ!
だいたいここまで1時間半ぐらいかかりました。この日は空いていたので、混んでいたらもう少しかかるのかなぁ?
娘たちが姫路城近くにある姫路動物園に行きたいといい…
父親と旦那さんは、待ってるから行ってきてーと2人で休憩。
女チームで動物園へ行ってきました。


思ったよりたくさんの動物がいました!
小さい動物園だったけど、楽しかった。父親たちが外で待ってなかったら、もう少しゆっくりしてたかも。

動物園からも綺麗に姫路城が見れます!

レトロな観覧車や乗り物がありました。小さなお子さんにはちょうど良い乗り物だと思います。
東山動物園みたいに広くてアップダウンもないから、見やすかったです。
このあと、昼食は姫路城から歩いて数分の信州屋さんへ。
みんなアナゴ丼セット。
アナゴたっぷり!

私はこんなに食べられないと思ったので、カレーうどんにしました。
カレーうどん、うどんが細麺で柔らかくて食べやすかったです。
ちょっと疲れたけど、ご飯食べて体力回復??
明日行こうか迷った書写山。行ってきました!
長くなったので、続きは次ブログで!
ありがとうございました。
コメント