みなさんこんにちは。
今週に入って暑いですね…。
名古屋在住ですが、名古屋は蒸し暑い。
知り合いとお話ししていると、「ランチは山本屋の味噌煮込みを食べに行くよ。」と。
私も食べたぁーい。けど、行けず…
山本屋といえば、スタミナモツ入り味噌煮込み!
以前友達に勧められて、食べてみたら美味しかった!それ以来山本屋へ行くと、そればかり食べてます!
寒い冬に、味噌煮込みを食べるのもいいけど、暑い時期も食べたくなるー!!
どーしても食べたくなり、買い物へ行ったついでに、材料を買ってきました。
と言っても、想像の材料ですが…
とりあえず、味噌煮込み。
いつもはインスタント食べてますが、今日は生麺にしました!
あと、ニラとモツ!!
ニンニクはウチにあるからそれで作ろう!
とりあえず、モツをサッと湯通ししてから、味噌煮込み作ります!
山本屋はかまぼことかが入ってたかなぁ?
ウチになかったので竹輪と、キャベツ、油揚げ、卵、ニラ、モツを入れます!
味噌煮込みは、鶏肉が一般的ですが、モツも美味しいです!
子供達も食べたいというので、みんなでシェア!!
やっぱりモツの油?こく?が出てて、美味しい!あとニラをもっと入れればよかったー。
山本屋さんの味にはかなわないと思いますが、それでも満足できる美味しさでしたー。
名古屋人でなければ、味噌煮込みって普段食べたいと思わないかなぁ?
以前、親戚の子が来た時に、「あっさりが好きなので…」と言われたことがあります。
名古屋でなければ、スーパーで味噌煮込み売ってないのかなぁ。
皆さんも試してみてください!
山本屋へ行く機会があれば、スタミナモツ入り味噌煮込みを、食べてみてください!
元気の出る美味しさです!!
コメント